沖縄 那覇の結婚相談所/成婚実績35年継続の「つがい」です。
婚活にはLINEが必要
今回は「婚活にLINEは必要?」というテーマでお話しします。
結論から言うと──婚活をする上で、LINEはほぼ必須ツールです。
LINEとは何か?
LINEは、スマホやパソコン、タブレットで使える無料のコミュニケーションアプリです。
メッセージのやりとりはもちろん、音声・ビデオ通話まで対応しており、今や日本国内だけでなく世界中で利用されています。
総務省が2024年6月に情報通信政策研究所の調査結果としてで発表した「令和5年度 情報通信メディアの利用時間と情報行動に関する調査」によるとLINE利用率94.9%とのことです。
また、20代では、99.5%/30代では、97.9%/40代では、97.8%です。
LINEは多くのユーザーが利用する一般的なツール
つまり、「LINEを使っていない」こと自体が、少数派なのです。
LINEを使っていないことで生じる“ズレ”
婚活では、初対面の相手に「この人、ちょっと変わってるかも…」という印象を持たれてしまうと、その後の進展が難しくなります。
「LINEは使ってない派」というスタンスももちろんアリですが、
それが相手に“違和感”として伝わってしまう可能性がある、という点はぜひ理解しておいてください。
LINEでのコミュニケーションが一般的な状況の中、【LINEを使っていない】ということは少数派の人間という認識を相手に与えてしまいます。
婚活でLINEを使わない理由
たとえば──
-
使い方がわからない
-
昔使っていたけど、面倒でやめてしまった
-
会社の人にバレたくない
-
個人情報が心配
-
知らない人から連絡が来そうで怖い
そんな声もよく聞きます。
でもご安心ください。結婚相談所「つがい」では、LINEの使い方も丁寧にレクチャーしています。
婚活でLINEが必要な理由
婚活は、「結婚相手を見つける活動」。
そのためには、お互いを知る時間が必要ですよね?
でも実際に会える時間は限られています。
-
週に1回会えれば良いほう
-
忙しい人なら、2~3週間に1回だけ
そこで大事になるのが「会っていない時間をどう過ごすか」。
LINEがあることで、会えない時間も“つながっている感覚”を持つことができるのです。
LINEがあると、会っていない間も距離が縮まる
たとえば──
-
旅行の写真を送る
-
食べたごはんをシェアする
-
お疲れ様スタンプで気遣いを伝える
メールや電話でもやりとりはできますが、LINEは“日常の延長”のような気軽さがあります。
スタンプ1つで気持ちを伝えられるのも、LINEならではの魅力です。
婚活では会う(デートをする)ためにLINEが必要
デートの約束をするために、まずは連絡手段が必要
婚活では、まず「会うこと(デート)」が大前提になります。
そのためには、連絡のやりとりが必要です。
もちろん、電話やショートメッセージでも連絡は可能ですが、今や多くの人がLINEを使っています。
その中で、LINEを使っていないと「連絡が取りづらい人だな」という印象を持たれてしまうこともあります。
普段から使い慣れているLINEのほうが、相手も安心してやりとりできる。
だからこそ、婚活でもLINEが“当たり前の連絡手段”になっているのです。
会っていない時間も、LINEで距離を縮めよう
デートの約束ができたとしても、次に会うまでの時間をどう過ごすか──ここも婚活ではとても大切です。
何もしないままだと、「ただ会っているだけ」の関係になりがち。
距離もなかなか縮まりません。
でも、会っていない間にLINEでやり取りをしていれば、相手への親しみや期待感が自然と高まります。
「次は何を話そうかな」「また会いたいな」
そんな気持ちが生まれると、次のデートがもっと楽しみになりますよね。
LINEでできることは、婚活にも役立つ
LINEには、電話やメールではできない、ちょっとした“心づかい”が伝えられる機能があります。
たとえば──
-
旅行の写真を送って共有する
-
今日食べたご飯の写真を送って「美味しかったよ」と話題にする
-
「おはよう」「お疲れさま」「おやすみ」などのスタンプで、気持ちをふわっと届ける
こんなふうに、ほんの少しのやり取りでも、相手に「あなたのことを思ってるよ」というメッセージが自然と伝わります。
LINEでスタンプを送ってみよう
特に、スタンプは便利なツール。
「今日はお疲れです」とテキストだけで送るより、スタンプひとつの方がやさしく、気持ちが伝わることもありますよね。
相手の“気持ち”が動かないと、婚活は進まない
婚活では、あなた自身が楽しいかどうか以上に、相手が「心地よい・楽しい」と感じてくれているかがとても大切です。
あなたは「文字だけでも十分」と思っていても、相手がそう感じていなければ関係は深まりません。
気持ちが一方通行にならないよう、相手の心にも寄り添うことが婚活を成功させるカギです。
まとめ:LINEは“使える”だけで強みになる
LINEを使うことで、会う前も、会った後も、相手との関係性を育てることができます。
「LINEは使っていません」だけで済ませるのではなく、
“使わないことで相手に与える印象”まで考えてみてください。
もしLINEが苦手でも、少しずつ慣れていくことで、婚活の幅は確実に広がります。
参考にしてみてくださいね。
結婚相談所「つがい」では、皆さんの婚活を応援するブログを書いています。
定期的に婚活を応援するキャンペーンも開催しております。
無料相談も随時受付中です!
お気軽にお問合せください。
LINEを使ったことがない方は、LINEにチャレンジしてみましょう!
下記ボタンはLINE公式ページにリンクしています。