仮交際中のデート代、男性が全額負担するの?

沖縄の結婚相談所/成婚実績35年継続の「つがい」です。

今回は、仮交際中のデート代についてのお話になります。

仮交際のデート代は男性が支払うの?

結婚相談所の出会いはお見合いから始まります。
一般的には初回のお茶代は男性が払うというイメージがあるため、ここはスムーズにいくはずです。

 

関連記事

沖縄 那覇の結婚相談所/成婚実績35年継続の「つがい」です。 プレ交際(仮交際)成立から初めて(1回目)のデートまでの流れ(進め方) プレ交際(仮交際) お見合い後、お互いに印象が悪くなければプレ交際(仮交際)に進みます。 沖縄那覇[…]

 

それでは、お見合いから仮交際に進んだ場合はどうなるのでしょう?
男性は、仮交際1回目なのでデート代は払うつもりでいる方も多いでしょう。

女性側は、お見合いでのお茶代は払ってもらっているので、仮交際の1回目はどうしたらいいのかな?と思うこともあります。

そのため、男性が支払いを済ませようとすると、「いくらでしたか?」と女性も声をかけることもあると思います。

そんな時、男性は素直にその言葉を受け取り、【払ってくれるのであれば嬉しいな】と思うかもしれません。

ですが、「いくらでしたか?」の言葉に女性の本当の気持ちが隠されていることを知っていますか?
関連記事

沖縄 那覇の結婚相談所成婚実績35年の「つがい」です。 ・婚活での初デートは今後の交際が発展するかしないかの大事な日 ・失敗しないために初デートで、できることとは? 婚活での初デートお断りされる率はどれぐらい? 初デートはとても大事[…]

 

仮交際のデート代、女性の本当の気持ち

結論から言うと、女性が「いくらでしたか?」と聞いた場合、素直にその言葉を受け取らずに全額払った方が無難です。

女性としては、仮交際のデート代に対して全額ご馳走になりたいとの強い思いがあるわけではありません。

ですが、男性から「大丈夫ですよ」と言われることが自分への価値(評価)とも感じることもあるのです。
そのため、男性が「では1,000円でお願いします」と言ってしまうと自分への価値が下がってしまい、気持ちがモヤモヤします。

このモヤモヤが、次に会いたいなと思う気持ちが下がってしまい、仮交際1回目のデートで終了という結果にも繫がってしまいます。

仮交際のデート代の正解とは

正解は、「男性が全額、支払いましょう!」

女性が「いくらでしたか?」「申し訳ないので、、」という会話があったとしても…
素直にその気持ちを受け取るのは、残念ながら間違いです。
例え、割り勘にせず多めに払って、1,000円だけもらったとしても、それは間違いです。

結婚相談所であっても、仮交際は男女が交際をスタートさせる準備期間です。

女性も自分が男性からどう評価されているのかな?と言う部分も気になるのです。
もちろん、男性も女性からの評価が気になることもありますよね?
それであれば、仮交際のデート代を支払うことで、自分への評価が下がっていたとしたら…
悲しいことですよね。

ですがずっと支払いを続けていても、苦しくなることもあると思います。
そんな時は、婚活カウンセラーに相談をしながら進めていくのがベストです。

女性から男性への気持ちがあれば…

女性もずっとデート代を支払ってくれることが、自分への評価と言う判断をするわけではありません。

2回もご馳走になれば、気持ちは変わってくるはずです。
気持ちが変わってくるかどうかについては以下の内容を参考にしてみましょう。

  1. 次回のデートの際に、手土産を持ってきてくれた
  2. 食事の後に、「カフェでお茶をしませんか?」と誘ってくれご馳走してくれた
  3. LINEが積極的になって女性側からの連絡が増えた

このようなことがあれば、男性の気持ちも疲弊することがなく、女性にお支払いをしても「よかったな」と感じませんか?

まとめ

デート代の支払いは、永遠に続くわけではありません。

結婚相談所には結婚相談所のやり方や進め方があります。
その進め方がもし間違っていて、交際終了が繰り返されたり、上手くいかないなと疲弊していたとしたら、時間がもったいないです。

結婚相談所「つがい」では沖縄那覇で35年の成婚実績があります。
そのため、結婚相談所の男女の心理を長年研究しております。

結婚相談所の活動をスムーズにするために、どんな些細なことでもいつでも相談に乗れる環境を提供しております。

モヤモヤとした婚活でお悩みの方は、是非一度「つがい」へご相談くださいね。

無料相談をしてみる