沖縄 那覇の結婚相談所/成婚実績35年継続の「つがい」です。
今回は、医療関係者同士のご成婚エピソードをご紹介します。
お相手に望む職業がある——という方にとっても、参考になる内容かもしれません。
仕事が忙しく出会いのきっかけが少なかった男性医師と、医療関係者の中でも、できれば医師とのご縁を…と希望していた薬剤師の女性。
結婚相談所だからこそ、職業や価値観をしっかりと理解したうえでご紹介できたおふたりです。
「家庭環境が近いと安心」「忙しくても理解し協力し合える関係がいい」——
そんな想いを持っている方には、きっと共感していただける、リアルなエピソードがたくさん詰まっています。
ぜひ、お読み頂けると嬉しいです。
職業:医師
趣味:ドライブ
活動期間:8ヶ月
職業:薬剤師
趣味:カフェ巡り
活動期間:7カ月
- Cさん
- 大学、研修医、専門医と、ここまで仕事中心の生活を続けてきましたが、医師としての経験も重ね、将来の方向性が少しずつ見えてきた頃、結婚相手探しを真剣に考える余裕が生まれたタイミングでした。
同僚の医師たちは、学生時代からの交際や職場での出会いをきっかけに結婚していく中、自分は仕事を優先してしまい、出会いがあっても交際に発展させることが難しい状況が続いていました。
今の職場は公私の線引きがしっかりしており、職場内で交際に発展するような関係を築くのは難しいと感じていた一方で、やはり当直や学会など、医師としての働き方や環境に理解のある医療関係者と出会いたいという気持ちもありました。
結婚相談所なら、医療関係者の方を限定してご紹介してもらえる体制が整っており、自分の立場やライフスタイルを理解した上で、結婚を前提とした真剣な出会いができると感じたのが、入会の決め手になりました。
- N子さん
-
職場は女性が多く、仕事が忙しいこともあって、ちゃんと将来を考えられるお相手と出会うことの難しさを感じるようになっていました。
私の父は開業医で、母も薬剤師という家庭で育ったこともあり、自然と「結婚相手は医療関係の方だったらいいな」と思うようになっていきました。
両親からも、「仕事を理解し合える方と出会えると安心だね」なんて言われていたこともあり、心の中で少しずつ意識していたのかもしれません。職場の同僚にも、医師の方と結婚された薬剤師の方がいて、「やっぱり仕事への理解があるから助かるよ」と話していたのが印象に残っていて…。
私自身も結婚後もできるだけ仕事を続けていきたい気持ちがあるので、そうした理解がある方とご縁があれば…と考えるようになりました。そんな中、結婚相談所だったら、自分が望む職業の方、できれば医師とのご縁もあるかもしれない…と、期待半分で活動をスタートさせることにしました。
- Cさん
- 結婚相談所を検討する中で、最初に3社ほどお話を伺いましたが、どこも決まりきった説明が中心で、「自分がなぜここに来たのか」「どんな相手を求めているのか」といった本質的な部分にはあまり触れてもらえず、少し物足りなさを感じていました。
その中で「つがい」は、最初の面談の段階から、自分の勤務環境やライフスタイル、今後のキャリアプランまで、足早に話した内容をしっかりと理解してもらえて、「この人はちゃんと医師という職業の背景までわかってくれているな」と感じたのを覚えています。
伺ったところ、ご自身のご友人やご親族にも医師がいらっしゃるとのことで、こちらの状況や考え方にも理解があり、余計な気を遣わずに希望を伝えることができました。
“ただ会わせるだけ”ではなく、こちらの意図や希望をきちんと把握した上で、ベストな紹介をしてくれそうだと感じ、「ここなら任せられる」と思い、つがいでの活動を決めました。
- N子さん
-
結婚相談所を探し始めたとき、いくつかの結婚相談所でお話を聞いたのですが、「医師とのご縁は競争率が高くて難しいですよ」と、少し現実的というか、厳しめのことを言われる場面もありました。
もちろん、甘くない世界だとは思っていたのですが、あまりにも淡々と言われてしまうと、自分が希望を持つこと自体が場違いなのかな…と感じてしまって。
そんな中、「つがい」では、女性の薬剤師さんがこれまでも多く活動されてきたこと、そして薬剤師という仕事が実際には勉強量も多く、残業もあって大変なことも多いという現実をきちんと理解されていたのが印象的でした。
よくある“働きやすい・時給(給与)が高い”といったイメージだけではなく、現場のことをちゃんとわかってくださっていて、「ここなら安心して話せそう」と思えました。
これまでたくさんの薬剤師女性をサポートされてきたというお話にも、とても励まされました。さらに、「実は医師や歯科医師の方の中には、薬剤師さんを希望されている方も意外と多いんですよ」と前向きなお話もいただき、自分にもチャンスがあるかもしれないと思えたことが、背中を押してくれました。
- Cさん
-
正直なところ、大きなトラブルや悩みはありませんでした。
仕事が忙しい中でも、日程調整ややり取りの進め方など、カウンセラーがしっかりフォローしてくれていたおかげで、スムーズに活動ができたと思います。
自分の希望や条件に合った女性をご紹介いただけたこともあり、無駄なやり取りや遠回りをせずに済んだという意味では、非常に効率的でした。
- N子さん
-
初めての婚活ということもあり、最初はわからないことだらけで少し不安もありました。
でも、お見合いの日程調整ややり取りのサポートもとても丁寧で、こちらのペースに合わせて進めていただけたので、戸惑うことなく活動に入っていけたと思います。また、結婚相談所での交際の進め方や、どのような流れで成婚まで進んでいくのかも、事前にしっかり説明していただいていたので、先の見通しが立ちやすく、気持ち的にも落ち着いて進めることができました。
迷ったときや立ち止まりそうなときも、都度アドバイスやフォローをしてくださったので、安心感のある中で前向きに活動できたと感じています。
- Cさん
-
カウンセラーの方から、「医師の職業に理解のある薬剤師さんですよ」とご紹介いただき、お会いする前から少し期待を持っていました。
ご実家が医療関係ということもあり、こちらの仕事に対しても自然と理解がありそうな印象を受けたのを覚えています。実際にお会いしてみると、医師という職業について根掘り葉掘り聞かれるようなこともなく、あまり仕事の話はせず、自然体で過ごすことができました。
それがとても心地よくて、「ちゃんと医師という仕事を理解した上で、気を遣いすぎずに接してくれているな」と感じました。落ち着いた雰囲気の中に、しっかりとした考えや気遣いが感じられて、会話もスムーズに進みました。
たわいもない話も自然とできて、こちらの話にやわらかく反応してくれる感じがとても印象的で、何よりリラックスできたのを覚えています。「こんな女性が奥さんだったら、穏やかな家庭が築けて、安心して仕事にも打ち込めるだろうな」と、初対面の段階で素直にそう思えました。
- N子さん
-
「薬剤師を希望されている医師の方がいらっしゃいますよ」とカウンセラーの方からお話をいただき、紹介していただけるのは嬉しかったのですが、「もし面接みたいな雰囲気だったらどうしよう…」と、少し緊張しながらお見合いに臨みました。
医師という職業は、父を通してある程度理解しているつもりだったので、特にお仕事についてあれこれ質問するようなことはなく、自然な会話を心がけていたのですが——
実際にお会いした彼は、想像していたよりもずっと穏やかで、どこか安心感のある雰囲気の方でした。頼り甲斐があって、きっと患者さんからも信頼されているんだろうなという印象を受けましたし、どこか父の雰囲気にも似ているな…と感じたのを覚えています。
それでいて、偉そうな感じはまったくなくて、むしろちょっとした失敗談や面白い話なんかもしてくれて、少しずつ緊張がほぐれていきました。病院で働いたこともありましたが、正直「こんな先生、なかなかいないなぁ…」と思うくらい、素敵で尊敬できる方だなという印象を持ちました。
- Cさん
-
お互いに忙しい日々ではあったのですが、なぜかタイミングが合うことが多く、自然と定期的に会えていました。
もちろん、彼女がこちらのスケジュールを優先して調整してくれていたことも大きいと思います。こちらの仕事が立て込んでいる時期は「無理しないでね」と気遣ってくれたり、わざわざこちらの行きやすい場所まで出てきてくれたりと、会うたびにさりげない配慮を感じていました。
学会やMRとのお付き合いなど、医療職特有のスケジュールや状況にも理解があり、そのあたりを説明しなくても伝わるのは本当にありがたかったです。
同僚の中には、医療職以外の方とその点でぶつかってしまうケースもあると聞いていたので、そういう意味でも彼女には感謝しています。そうした中で、ある日、彼女の自宅で手料理をご馳走になったことがありました。
正直、医師として恥ずかしい話ですが、自分の普段の食生活はあまり褒められたものではなく…。
そんな中、彼女の手料理は栄養バランスもしっかり考えられていて、何よりホッとする優しい味付けで、本当においしかったんです。「ああ、こういう女性と一緒に暮らせたら、きっと毎日が穏やかで、安心できる家庭が築けるんだろうな」と思いました。
ベタですが…まさに“胃袋を掴まれた”感覚でした(笑)。
- N子さん
-
お仕事がとても忙しい中でも、時間を見つけて会ってくださる姿勢が嬉しかったです。
きっと大変なこともたくさんあると思うのですが、そういった気持ちを私に見せることもなく、常に穏やかに接してくださっていたのがとても印象的でした。仕事の関係上、仕方のない予定であっても、「ごめんね」とちゃんと言葉で伝えてくれるところにも、優しさを感じていました。
“医師として当たり前”といえばそれまでですが、それを当たり前にせず、こちらの気持ちに寄り添ってくれるような姿勢が、素敵だなと感じていたんです。友人の中には「旦那さんが少し昭和っぽくて…」といった話や、医師としてのプライドが強すぎて、ちょっと苦労しているという話も聞くことがありました。
でも彼にはそういった心配を感じることがなくて、「この人なら大丈夫かも」と自然に思えたのが、結婚を意識しはじめたきっかけだったように思います。もちろん、医師として尊敬できる部分はたくさんありますが、職業に関係なく、一人の人としても思いやりがあって、とても優しい方だと感じています。
それから…お料理は大したものを作ったつもりはなかったのですが、嬉しいですね(笑)
きちんと手を合わせて「いただきます」と言ってくれたり、「美味しかった」と感想を伝えてくれたのも嬉しかったのですが、何より驚いたのは、食器をキッチンに運んで、洗い物までしようとしてくれたことでした!その姿を見て、「この人と一緒に暮らせたら、気持ちのいい毎日になりそうだな」と、心がふわっと温かくなりました。
- Cさん
-
とても素敵な女性をご紹介いただき、本当に感謝しています。ありがとうございました。
私自身もそうでしたが、男性は仕事に打ち込んでいるうちに気がつけば年齢を重ね、ふと周りを見ると結婚している人が増えてきて焦りを感じる——そんなタイミングが訪れる方も多いのではないでしょうか。
今の時代、職場での恋愛や結婚は難しいことも多く、実際に仕事ばかりしていると「出会いがなかったんだな」とあとから気づかされることがあります。
結婚相談所は、自分の希望や条件に合った方と出会える“合理的な選択肢”だと思います。
ですが、それを有効に活用するためには、自分の状況や考えをきちんと理解してくれるカウンセラーの存在が必要不可欠だと感じました。その点で、「つがい」は非常に安心して任せることができました。
自分の話をしっかり聞き取った上で、的確な提案とサポートをしていただけたことで、納得感を持って活動を進めることができました。仕事でもそうですが、やはり“能力や経験のある人と組む”というのは、結果に直結すると思います。
- N子さん
-
希望していた医師とのご縁をいただけたこと、本当に感謝しております。
医師をご紹介いただけたこと自体もちろん嬉しかったのですが、今振り返ると、男性側へのご紹介の仕方がとても上手だったのかな…と感じています。結婚相談所でのお見合いや交際は、男女だけで進めるものではなく、カウンセラー(仲人)さんが間に入って、それぞれの想いや考えをうまく伝えてくださる場面もあります。
そのニュアンスがきちんと伝わらないと、ちょっとした誤解がすれ違いに繋がってしまったり、ご縁のタイミングを逃してしまうこともあるのかなと。また、入会前は「結婚を急かされるのでは?」「押しつけられるのでは?」といった心配をしていたこともありました。
でも、つがいではそういったことはまったくなくて、お互いの気持ちやペースを丁寧に尊重しながら、自然な流れで関係が深まり、成婚のタイミングまでスムーズに進めることができました。お相手としっかり気持ちが通じ合って「この人となら」と思えたタイミングで成婚退会できたこと、今はとても安心しています。
不安を感じさせない、きめ細やかで丁寧なサポートを望まれる方には、大手結婚相談所よりも、こうした地元密着の結婚相談所のほうが向いているかもしれません。
私と同じように、納得できる出会いを大切にしたい方には、「つがい」はとてもおすすめです。

結婚を真剣に考えている人、結婚相談所の仕組みを知りたい人、結婚相談所はどんなところなのか?と不安に思っている人。
どんなお悩みでもお答えします。
お気軽に無料相談をご利用ください。
オンラインで無料相談をお受け頂いた方に、Amazonギフト券(1,000円)をプレゼントしております。
お気軽にご相談ください。